さつまいもきんとん
材料
・サツマイモ 中1本
・温州みかん 1/2個
・砂糖 大さじ1
・塩 ひとつまみ
・レモン汁 少々
●サツマイモは皮を厚めに剥き、乱切りにします。皮は捨てないで、これを油でカリカリに揚げれば、かりんとうになりますよ。
●乱切りにしたサツマイモは、鍋に入れてひたひたの水を張り、中火にかけます。
●沸騰する前に砂糖大さじ1を入れ、温州みかん1/2個を手に取り鍋に果汁を絞り入れます。
●中火で煮ていきます。煮汁が減っていきますので、鍋を振りながら、全体に火を通していきます。20分くらい煮てくださいね。
●煮あがったら芋を取り出し、包丁でトントン叩いていきます。細かくなるまで、やってね。
●叩いた芋にレモン汁を少し垂らし、ラップに包んで今度は手でモニモニと練りますよ。
こんなカンジです。
●出来上がりです。好きな形にして盛り付けましょう。
簡単でしょ。レーズンを混ぜたり、練乳を使ってもいいね。
レシピインデックスにもどる | 1つ前に戻る |
Copyright (C) マサシスタイル, All Rights Reserved.