鮭のホイル焼き
一切れ100円の鮭でおいしいおつまみができました。きのこもバターの風味が利いて絶妙です。
材料 2人前
・鮭(切り身、甘塩のもの) 2切
・しいたけ 2枚
・しめじ 適量
・エリンギ 大1本
・にんじん 2片
・にんにく 1片
・バター 小さじ1程度
・コショウ 少々
えのきや、まいたけなどのきのこもよく合いますよ。たまねぎやアスパラなどの野菜も加えればアレンジの幅が広がりますね。
●鮭の切り身(1枚100円のセール品(笑))をアルミホイルの上に置きます。ホイルの大きさは鮭の身をすっぽり包む大きさにしましょう。写真を参考にしてね。
●コショウを少々ふり、その上にきのこ類とにんじんバター、にんにくを2等分して載せちゃいましょう。
焼き上がりが楽しみです
●魚焼き用のグリルで焼きます。中火で焼きましょう。片面だけでも火にあたっていれば蒸し焼きになるので裏返したりする必要はありません。
●6.7分焼くとホイルの隙間から蒸気が吹いてきます。魚に火が通った合図ですので、火から揚げましょう。
●できあがりでーす♪レモン汁やしょうゆをお好みでかけてたべてね。
バターの香りが食欲をそそりますね。どれも旬の食材なのでおいしく仕上がりマサシ。
レシピインデックスにもどる | 1つ前に戻る |
Copyright (C) マサシスタイル, All Rights Reserved.